実は私、毎晩夫から
「いびきがうるさくて眠れない」と 言われていました。
夫は、耳栓をして寝ていましたが
耳栓をしても、私のいびきが大音量で
効果が無いとも。
でも、ある事をしただけで
いびきがピタッと止まったのです。
いびきの原因と、止める方法を お伝えします。
夫ならまだしも、友達や彼氏なんかには
いびきを聞かれたくないですよね。
寝息なら、かわいいですけど。
いびきは、周りの人に迷惑をかけるだけでなく
自分自身もキツイのです。
眠っている間に運動をしているような状態なので
しっかり休めていないのです。
いびきは、舌を支える筋肉が衰えて
下に下がり、
気道をふさいでしまうので
いびきをかいてしまうのです。
なので、いびきをかいて寝ている人は
みんな、仰向け寝ではないでしょうか?
仰向けで、いびきをかくのだから
横向きに寝ることで、いびきが止みます。
そんなことで?と、思うかもしれませんが
毎晩大音量のいびきをかく私が
横向き寝をしただけで いびきをかかなくなったのです。
でも、寝ている本人は すぐに、
仰向けになってしまいますよね。
まくらは、横向きに寝た時に
ベストな高さにしましょう。
もし、横向きからすぐに仰向けになりそうでしたら
リュックやウエストポーチなどを背中に着けていると
仰向け防止で眠れます。
ポーチの中には、軽めのものを入れておきましょう。
座布団か、クッションを入れると
横向きになりやすいと思います。
一番快適に眠れるのは 「抱き枕」ですね。
その時、左右どちらを上にするかなんですが
右を上にする方がいいようです。
理由は、心臓に負担がかからないから。
とのことです。
ちなみに、胃下垂の人は 右を下にするといいようです。
大迷惑な、私のおおきないびきも
「横向き寝」で、解消しました。
是非、おためしくださいね。
安眠できる抱き枕もおすすめです。
![]() 王様の抱き枕 標準サイズ (本体+抱き枕カバー付) 抱きまくら部門100週連続1位 【あす楽対応】【ギフトラッピング無料】【送料無料】【抱き枕/日本製/妊婦/マタニティ/かわいい/可愛い/授乳クッション/安眠/横向き/洗える/クール/ふわふわ】【N】【2】 |
他人には、絶対に聞かれたくないいびきです。
今日から、抱き枕を使い
ぐっすり、横向き寝をしましょう。
インフルエンザに効果の加湿器のメリットとデメリットは?お手入れ法は?
インフルエンザの家族への感染対策は?予防法と感染源は誰?
インフルエンザは同じ型でも2回かかるの?予防接種も2回必要?
インフルエンザウイルスにマスクの効果は?正しい付け方と外し方は?
今年はインフルエンザ a型とb型が同時流行!予防接種はいつが効果的?
インフルエンザ予防にうがいの効果は無い?コレをすれば感染しない!
食物アレルギーの赤ちゃんの夜泣きがひどのは何故?注意することは?
高齢者は注意して入浴後だけじゃない!ヒートショックの原因と対策は?
乳幼児揺さぶられ症候群は幼児虐待にならない?どの程度で後遺症が出る?
便秘で一週間出ないがカラダに悪影響はある?腸をキレイに腸活するには!
コメントフォーム